・レポートの背景のシマシマを消したり、シマシマの色を変更する
![](https://juicypop.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/1-1-1024x425.jpg)
![](https://juicypop.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/2-3-1024x392.jpg)
背景のシマシマを消すには → 「代替の背景色」を「背景色」と同じにする
背景のシマシマの色を変更するには → 「代替の背景色」または「背景色」の色を変更する
・ヘッダーの背景色を変更する
「レポートヘッダー」バーを選択し、プロパティで「背景色」を変更する
![](https://juicypop.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/3-1-1024x484.jpg)
・1項目の文字数が多くて自動的に2行以上で出力されないようにするには
複数行で出力されている項目のプロパティを選択し、「印刷時拡張」を「いいえ」に変更
![](https://juicypop.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/5-1024x483.jpg)
・VBAでレポート出力時にレコードソースを変更する場合
Report_Open(プロパティ:「開くとき」イベント)で設定しないと機能しない。(Report_LoadではNG)
Private Sub Report_Open(Cancel As Integer)
Me.RecordSource = “SELECT * T_XXXX”
End Sub