心理テスト その4 【あなたがホテルに宿泊したら?】

No Comments

冬休み、クリスマス、お正月...

これからの時期、ホテルに宿泊する機会も多いのでは?

ということで、今回の心理テストは、
もしもあなたが、「ホテルに宿泊したら」というシチュエーションでイメージしてくださいね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あなたはホテルに宿泊することになりました。

1.ホテルのロビーに気になる人がいました。
その人には秘密があります。
どんな秘密ですか?

a.高価なアクセサリーや時計を身につけているが、実は借金まみれ。
b.俳優と言っているが、実は普通の一般人。
c.英字新聞を読んでいるが、実はほとんど英語が分からない。

2.ホテルのロビーで偶然知り合いと出会いました。
それは誰ですか?

3.部屋に案内されました。
部屋のテーブルの上にのっているものは何ですか?

a.テレビやエアコンのリモコン
b.フルーツ
c.チョコレート

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

さ~て結果発表ですクラッカー

1.ホテルのロビーに気になる人がいました…

→ これは「相手に与えたくないあなたのイメージ」です。
aを選択した人

「貧乏」「みすぼらしい」というイメージを相手にを与えたくない人です。
ブランド、グルメに走りがちな見栄っ張り?
マジでお金に困ってる?

bを選択した人
「平凡」「地味」というイメージを相手にを与えたくない人です。
変人と呼ばれても、目立ちたがりと呼ばれても
「凡人」と呼ばれるのが何より嫌い?

cを選択した人
「頭が悪い」というイメージを与えたくない人です。
ほんとはちょっと自分に自信がないのかな?

2.ホテルのロビーで偶然知り合いと出会いました。
それは誰ですか?

→ ここで思い浮かんだ人は、
あなたが心の中で注意信号をだしている人です。

現在関係がうまく行っている場合は、
その人との関係が壊れることを恐れているとか、
表面上の関係はうまくいっているけど、
実は信用していなかったりとか...
何か思い当たることはありませんか?

3.部屋のテーブルの上にのっているものは何ですか?

→ これはあなたの今の心の状態です。
aを選択した人

自分のペースで動けずにイライラしています。
忙しいのかな?
頑張りすぎないで休める時は休んでね。

bを選択した人
心が充実している状態です。
ご飯食べた後だったりすると、結構これになります。

cを選択した人
もう少し愛されたい、もっと自分を受け入れて欲しいなど、
愛情に対して不満がある状態です。

では、楽しい週末を~音譜

Categories: 心理テスト

心理テスト その3 【あなたの お疲れ度は?】

No Comments

では、紙とエンピツをご用意ください。

準備できたら、

0~9の数字を使って、8桁の数字を作ってください。

できました??

では、結果発表ですクラッカー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

85360942 のように、
8桁に同じ数字を使用していない。
1箇所も連続した数字がない。

気力、体力ともフル回転のベストコンディション状態!

11111111 とか 12121212のように同じ数字の羅列

  疲れてる?寝不足?体調不良?ストレス??
お疲れ度90%!

12345678 とか 87654321 のように全て連続した数字

心も体も結構疲れが溜まってます。
お疲れ度70%

自分の誕生日にした人

フツーの状態です。

自分以外の人の誕生日にした人

片思い、両思い、子供、親、友達....
どんな関係であれ、その人のことが気になってしょうがない状態。
ちょっと力抜きましょう!

20121221 マヤ暦地球滅亡予定日

とりあえず近場のパワースポットにでも行ってください

31503150 「サイコーサイコー」亀田親父?

頭と体が暇すぎです。

81813150「パイパイサイコー」 とか
58111581「おっぱいいいおっぱい」

ただの欲求不満ですドクロ

Categories: 心理テスト

心理テスト その2 【あなたの こだわりは?】

No Comments

クリスマス目前の今日この頃。
クリスマスが終わると正月、バレンタイン、ホワイトデーと、何だかプレゼント三昧の冬。

今回はモノに対するこだわり度のチェックです。
プレゼント選びのご参考に...

以下の質問に対して a か b のどちらかを選択してください。
選択したa,bの合計の数でチェックします。


1.選ぶとしたら?
a.キラキラ光るもの
b.ふわふわ気持ちよさそうなもの

2.戸立ての家を建てるとしたらどこに建てる?
a.眺めのいい高台
b.自然がいっぱいの草原の中

3.個人的に欲しいマンションは?
a.1LDKの都心の高層マンションの高層階。
b.3LDKの郊外の庭付き低層マンション。

4.選ぶとしたら?
a.フルーツどっさりのスイーツ
b.アンコたっぷり和菓子

5.嫌いなのはどっち?
a.テカテカ
b.ムチムチ

6.好きなのはどっち?
a.ピカピカ
b.モチモチ

\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/

では、結果発表です爆弾

【a=6、b=0 のあなた!】
使い勝手が悪かろうが、値段が高かろうが、燃費が悪かろうが、とにかく見た目さえよけりゃいいんだよ~!

【a=4~5、b=1~2 のあなた!】
好きな色じゃないと不納得!色!色がポイントだよ~!

【a=3、b=3 のあなた!のあなた!】
見た目も大事だけど、機能、価格のバランスが取れてないと不満足!
不満足だとクレームとかも言えちゃうけど何か?

【a=1~2、b=4~5 のあなた!】
服もレストランのメニューも選ぶ時に迷って決められないよ~。
だってその時の気分で好みが違うんだよ~!
隣の芝生はどこも青いんだよ~!

【a=0、b=6 のあなた!】
触り心地、フィット感重視!
本当は自分で作ったものが一番好きなんだよ~♪

という訳で、aが多い人にはどんなに心がこもっていても、市販のモノを超える見た目のできばえじゃないと手作りのモノをあげてもNGです叫び

反対にbが多い人にはどんなに高価なモノをあげても「猫に小判」「豚に真珠」の結果になるのでご注意!
それにbの多い人には、最後にハグもお忘れなくよんキスマーク

Categories: 心理テスト