
この絵には人の顔が9つ隠れています。
探せますか

こういう問題をやると、いかに自分が柔軟に物を見れてないかに気付かされますよね
さ~て答えですよ
コミュニケーションには
バーバルコミュニケーション 文字や言葉を使ったコミュニケーション
ノンバーバルコミュニケーション 言語外コミュニケーション(ジェスチャー、態度、その他)
というものがありますが、こちらの映像、いったいどっちなんだろ~
赤ちゃん語(バーバル)で通じ合っているのか、
双子なので動作や雰囲気で以心伝心なのか
いずれにしても可愛い
一時期話題になった
『ジーパンをはく中年は幸せになれない』
を読んだ
ジーパンをはく中年は幸せになれない (アスキー新書)/津田 秀樹
¥800
Amazon.co.jp
この本相当面白いです
タイトルだけ見ると
「いい加減、若作りはやめろ~」
という風な内容かなと思ってしまいますが、誰もが体験してたり、周りの人がそうだったりする現象を心理学的にわかりやすく説明してあります。
面白そうな目次を抜粋すると、
大人買いで心は満たされない
甘いものを食べると不幸感が高まる
大切な仕事の前日ほど深酒がしたくなる
「こういう女はダメだ」と言いながら、そういう女と浮気する
なぜ大学教授が痴漢をするか
95%の看護婦が危険な薬を投与してしまう
不幸がうつるのはなぜか?
etc…
飲みネタとして大活躍しそうですぜ